「カウンセリング」とは?
カウンセリングとはなんでしょう?
カウンセリングと聞くと、どのようなイメージが浮かびますか?
昨今では美容カウンセリング、就職カウンセリング、法律や結婚カウンセリングなど、
色々な場面でカウンセリングという言葉が使われています。
カウンセリングという言葉の意味自体は専門的に相談や援助を行うことを指すので
専門家と行う様々な相談に関してこの言葉が使われるようになっているということです。
その中で、当オフィスが行うカウンセリングは心理カウンセリング、すなわち心理相談といわれるものです。
では、心理カウンセリングとは何でしょう?
心理カウンセリングとは、簡単に言えば心理、こころに関する専門的な相談を行うことです。
カウンセリングと診察は混同されやすいですが、診察は医師が患者さんの話を聞き、診断をして治療するプロセスのことを指します。...
Learn More
こまち臨床心理オフィスブログ
本日よりこまち臨床心理オフィススタッフによるブログをはじめます。
こころの専門家として、カウンセリングや心理学などについてお伝えしていければと思っています。
よろしくお願いします。
Learn More